メディア支援サービス事業として支援を行っている医療法人社団直悠会(にしたんクリニック・にしたんARTクリニック)を通じて、少子化やお子様が抱える問題に対して、各方面の団体や組織に寄付や協賛をし、その活動を支援をしています。
白血病や悪性リンパ腫等様々な病気に対する治療や研究開発のために、継続的に寄附を行い支援をしています。またこれらの寄附等、社会貢献活動が評価され「紺綬褒章」を受章しております。 > 2024年 「紺綬褒章」受章のお知らせ > 2025年 「紺綬褒章」受章のお知らせ
障がい者・児の社会の中での活躍の場を広げ、彼らの将来のキャリア育成を促進することを通じて「共生社会」を進めていくことを目的とした映像プロジェクト「ジャパンバリアフリープロジェクト/964万7千分の一」に特別協賛しています。 > ジャパンバリアフリープロジェクト公式サイト > 964万7千分の一 Youtube公式チャンネル
難病を抱えている子どもたちとそのご家族がより豊かな時間を過ごしてもらえるよう、横浜こどもホスピスプロジェクトに対して寄付を行い支援をいたしました。 > ニュースリリースPDF(331KB)
モバイル通信サービス「イモトのWiFi」の無償貸与等を通じて、世界で活躍する団体や個人の活動を支援しています。
国籍、人種、民族、思想、宗教などのあらゆる壁を越えて、世界各地で「医療」から疎外された人々の支援にあたる国際NGO団体「世界の医療団」の活動に対して、「イモトのWiFi」の無償貸与を通じて支援を行っています。 > 世界の医療団 公式サイト
日本を代表するフラットトラックライダー大森雅俊選手の世界選手権出場などの活動に対して、「イモトのWiFi」の無償貸与を通じて支援を行っています。
> 大森選手 Xアカウント